妊婦さんにとって大切なマタニティウェア!
「必要とは聞くけど本当に必要なのか?」「いつ頃から着るの?」「どんなデザインを選べばいいの?」「おしゃれはできる?」など、気になり出せれば、いくらでも疑問はありますよね。
そこで今回はマタニティウェアはいつから着る?選び方とおすすめのマタニティウェアを紹介します。
マタニティウェアは必要?大きめの服ではダメなの?
はじめの出産を控えているママならすべてがはじめて。
赤ちゃんの為にも必要なものは用意するけど、お金もかかるし、代用できるなら代用したいのが本音ですよね。
結論からお伝えすると、マタニティウェアは絶対必要です。
他の服で代用されるママさんもいますが、ママや赤ちゃんのことを考えると絶対必要ですよ。
妊娠前からイメージできるのが、赤ちゃんが宿るとだんだんとお腹も大きくなっていきますね。それまでの服やインナーでは窮屈になり、体を締め付けてしまう!とは思い浮かべれると思いますが、大事なのはその後!
参照元URL:https://www.stemcell.co.jp/
体を締め付けると赤ちゃんを圧迫させてしまう危険性もありますし、ママ自身も気分が悪くなりやすくなります。
そしてつわりの時期になると、普段では気にならないちょっとした締め付け感も、吐き気がひどくなったりしてしまいます。
また妊婦さんにとって大敵は冷え防止効果も!
冷えを防ぐ設計になっているので安心ですし、マタニティウェアは産後にも使えます。
体型は直ぐに戻らないですし、授乳口つきのマタニティウェアを購入すれば長く使えますよ。
マタニティウェアはいつから着る?
参照元URL:https://www.rcawaii.com/
マタニティウェアを着用する時期としては、お腹が大きくなりはじめる4~5ヶ月頃!
ただ人によって時期は前後しますので、今のインナーや服が窮屈に感じたら、少し早くても切替がおすすめです。
またつわりがひどく締め付け感で苦しい場合は、お腹が目立たない時期でも切替るのがおすすめですが、インナーに関しては、直接肌に触れる部分なので、インナーだけでも切替るのもあり。
また周りに理解をしてもらう意味を含めて、少し早めに切替る方もいますので、決まりはない分、少し早いかな?と感じても切替てもOKなんですよ。
【必須】マタニティウェアのマストアイテムはこの3つ!
マタニティウェアをすべて揃えるのはお金もかかって大変>_<。
ママや赤ちゃんにとってもリラックスできて、これだけは必要というアイテムを紹介します。
マタニティパンツ
マタニティパンツは欠かせないアイテムです。
股上が深いので、大きなお腹もゆったり包んでくれますよ。
またマタニティ専用のパンツですので、座った姿勢でもお腹を圧迫しない設計になっており、生地もストレッチ性があるのが一般的ですので、締め付けもストレスからも解放されますよ。
また自宅用だけでなく、仕事にも使えるキレイめから普段のデニム素材、スキニータイプからテーパードまで豊富に揃っているので、ママには嬉しいおしゃれもしっかりできますよ。
マタニティワンピース
マタニティウェアと聞けばワンピースですね。
とくに最近ではマタニティウェアとは思えないデザインが豊富に揃っているので、おしゃれをしたいママの強い味方です。
ゆったりシルエットはもちろんながら、ウエストやバスト下が絞れるリボン付きの可愛いものもあります。
また産後に必要な授乳口があるタイプや前開きタイプで診察時もスムーズなものなど、機能面も充実しているのがワンピースです。
ただし足元も冷え対策は少し弱いですので、マタニティ用のレギンス購入も同時に買う必要はあります。
ウエストゴムのマタニティスカート
おしゃれ女子には必須なスカート!
つい難しいイメージがありますが、ウエストゴムを選べば、ウエスト位置をズラして穿けばOK!
マタニティ用ではないトップスも、お腹がきつくなければ合わせてもOKですので、アウトからタックインコーデまで幅広くおしゃれを楽しめますよ。
素材選びがポイント!
マタニティウェアを購入する時期によっては、後から着こなせない時期になる場合もあります。シーズンを通して使える素材を選び、レギンスやタイツなどは、事前でなく、季節毎に購入するといいですよ。
マタニティウェアに関連する記事
- マタニティの春夏用パジャマで人気でおすすめのパジャマを紹介!
- マタニティウェアコーデ2021春夏編でおしゃれな着こなしを紹介!
- マタニティウェアコーデ2021(秋冬編)のおしゃれな着こなしを紹介!
- マタニティウェアの人気のブランドを紹介!かわいくておしゃれなマタニティウェアも紹介
- マタニティの下着でかわいい人気の下着を紹介!選び方や気をつけるポイントは?
- 普通のパンツをマタニティパンツに!マタニティアジャスターの手作り方法を紹介!
- マタニティパジャマの選び方と人気でおすすめ商品を紹介!
まとめ:とにかく体に負担のないリラックスを心掛けて!
いかがでしたか?
マタニティウェアはいつから着用してもOKです。
妊娠中はつわり、お腹のハリや大きさの変化、気持ちの上下などがあります。
今まで経験したことのないことだらけですので、伸縮性があり締め付け感がなく、リラックスしてすごすことができるマタニティウェアは必須!
ママにとっても赤ちゃんにとっても大切なことですので、他のもので代用すればいいかな?という安易は考えでなく、しっかり旦那さんやご家族と話した上で、必要不必要な答えを出してくださいね。
今回はマタニティウェアはいつから着る?選び方とおすすめのマタニティウェアを紹介しました。