容量が大きく、実用的の高いマザーズバッグ。
子育て中のママにとって無くてはならないアイテムですね。
近年では両手が空く利便性の高さから「リュック」が非常に人気で、街でもよく見かけます。
お子様の荷物を持ってのお出掛けは大変ですが、外出するなら少しでもおしゃれして街や公園に出掛けたい方が多いはず。
そこで今回はマザーズバッグを使ったママのコーデと、人気でおしゃれな使いやすいマザーズバッグを紹介します。
マザーズバッグを使ったママのコーデ13例!
大容量のマザーズバッグ。どのように合わせればおしゃれに見えるのか?
おしゃれママ達のママとは思えない、素敵なコーデを参考にしてみてくださいね。
それではさっそくマザーズバッグを使ったママのコーデを紹介します。
春夏編
トレンチコート×白T×デニム×パンプス
参照元:https://zozo.jp/
キレイめなアイテムであるロングコートとマザーズリュックは相性抜群!
黒のシンプルなデザインのリュックなら、カジュアルになりすぎず大人な雰囲気をキープしてくれますよ。
パンツスタイルなので、足元はパンプスで女性らしく上品にまとめています。
白のニットカーディガン×チェックのワイドパンツ×スニーカー
参照元:https://zozo.jp/
トップスと足元に白を取り入れて春らしい軽やかなスタイルに。
主張し過ぎないチェック柄がいいアクセントになって、落ち着いた印象に仕上がっていますね。
また黒のマザーズバッグが、コーデをうまく引き締めてくれています。
シャツワンピース×パンプス
参照元:https://folk-media.com/
白×ブルーストライプがとっても爽やかな春コーデ。
マザーズバッグもシャツワンピと同色系のネイビーをチョイスして、統一感がありますね。
赤のパンプスを差し色に、華やかさを演出しています。
シャツワンピ×白のブラウス×デニム×スニーカー
参照元:https://zozo.jp/
ロング丈のシャツワンピが大人っぽさはもちろん、フェミニンな女性らしさを演出していますね。
レース付きのインナーが可愛いアクセントになって◎
黒のマザーズリュックでうまくカジュアルダウンして、こなれた雰囲気にしてくれますよ。
Tシャツ×フレアスカート×スニーカー
参照元:https://zozo.jp/
機能性の高いノースフェイスのリュックをマザーズバッグとして活用したコーデ。
急な雨やハードな使用にも強く、容量も大きいのでマザーズバッグとしても優秀なんですよ。
フレアスカートの女性らしい雰囲気とのバランスも◎
大人可愛いガーリーファッションにチャレンジしてみませんか?
カットソー×メッシュ編みベスト×デニム×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
カットソー×デニムの定番カジュアルコーデ。
メッシュ編みベストが抜け感を出しつつ、トレンド感アップ!
ライトな色味のデニムがとっても爽やかで、春先にぴったりの着こなしですね。
トートタイプのマザーズバッグをラフに持てば、こなれ感抜群のママコーデの完成です。
黒のオーバーTシャツ×白のリブパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
お腹が大きいママは身体を締めつけないリラックススタイルがおすすめ。
黒のオーバーTシャツにリブパンツでラフに着こなしています。
モノトーンだったり、シルエットでメリハリをつけているから、お腹が大きくてもとっても綺麗なスタイルが完成しますよ。
上のお子さまの荷物は、レザートートのマザーズバッグで上品さをキープしています。
秋冬編
パーカー×ワイドパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
ゆるっと着こなせて動きやすいカジュアルコーデですね。
上下ともに中間色のやわらかい色味なので、足元とマザーズバッグで引き締めることがポイント。
ナイキのハイテクスニーカーなら疲れにくく、実用性も考えられた着こなしですね。
ハイネックニット×ロングスカート×スニーカー×ニット帽
参照元:https://zozo.jp/
ダークブラウン×ブラックのシックなカラーでまとめた秋冬らしい着こなし。
ボトムスにはロングスカートをチョイスしているので、重くなりすぎることもありません。
シックにまとめているからこそ、ピアスが映えてコーデのいいアクセントになっています。
ボアジャケット×ニットワンピース×スニーカー×キャップ
参照元:https://zozo.jp/
秋冬に人気のボアジャケットを取り入れたコーデ。
シックなカラーバランスにすることで、カジュアルな雰囲気を抑えています。
バッグはマザーズバッグで人気の「moz(モズ)」を使用。
ボアジャケットのカジュアル感に絶妙にマッチして、おしゃれに馴染んでくれますよ。
ステンカラーコート×白シャツ×ストレッチスリムパンツ×ロングブーツ
参照元:https://zozo.jp/
ブラックをベースとした、ママには見えないカッコいい着こなしですね。
脱ぎ履きが大変にはなりますが、レザーのロングブーツが大人レディな雰囲気を演出し、トレンド感もアップ!
マザーズバッグはグレーをチョイスすれば品よくまとまり、重たい印象にもなりませんよ。
ダウンジャケット×パーカー×ロングスカート×スニーカー
参照元:https://zozo.jp/
スリットの入ったロングスカートが大人っぽさを演出してくれています。
ベージュ×白のふわっとした着こなしを、ダウンジャケットとマザーズリュックでメリハリ感をアップしていますね。
カジュアルになりますが、足元は動きやすくて疲れにくいスニーカーがママの心強い味方です。
黒のニットワンピース×デニム×黒のショートブーツ
参照元:https://wear.jp/
黒のニットワンピースの女性らしい着こなしは、デニムで抜け感をプラス!
カジュアルに着こなすことで、シンプルながらもこなれ感抜群の着こなしに仕上がりますね。
マザーズバッグは差し色になるカラーをチョイスしてを、コーデのアクセントに。
カチューシャやデニムにも色味がマッチして、統一感のある素敵な着こなしですね。
ママに人気のおしゃれで使いやすいマザーズバッグ5選
おしゃれで可愛いママたちのコーデをチェックしたら、素敵なマザーズバッグを見つけたくなりますね。
それでは続いてママに人気のおしゃれで使いやすいマザーズバッグを紹介します。
agnes b.(アニエスベー)
フランス発のアニエスべーは、シンプルでシックなコレクションを多く展開する世界的なファッションブランドです。
ブランドのロゴ刺繍がアクセントになったリュック。
一見シンプルなデザインですが、トートとしても2WAYで使用できる万能アイテムなんですよ。
サイドポケットやフロントポケットがあるから、整理整頓しやすく使い勝手抜群!
おむつ替え用のマットも付属されているのも嬉しいですよね。
ブラックのシンプルなデザインで、コーデを選ばずさまざまな着こなしに馴染んでくれますよ。
大容量&多機能バッグ
子育てママのリアルな声をもとに作られた大容量&多機能バッグ。
メインの開閉口がガバッと大きく開くので中の確認がしやすく、充実した内外ポケットで整理整頓もしやすいですよ。
濡れたタオルや服を収納できる防水ポケットは夏場に重宝すること間違いなし。
荷物が多くなることを想定し、バッグ自体は非常に軽量に作られているので、ママの負担を軽減してくれますね。
monloulou(モンルル)
フランス語で「可愛い赤ちゃん」を意味するモンルルは、子育てに励むママにとって実用的でオシャレなアイテムを提案しているブランドです。
キルティング加工で高級感のあるマザーズバッグ。
整理・使いやすさ抜群の3層構造になっていて、使う頻度や用途に合わせて収納ができます。
ショルダーベルトがワンタッチで取り外し可能なので、抱っこをしながらでもバッグの中を確認しやすいのは嬉しいポイントですね。
Honey&blue(ハニー&ブルー)
「子育てママの負担を徹底的に軽減したい」という思いから生まれた、ハニー&ブルーのマザーズバッグ。
メインもフロントもガバッと大きく開き、高機能な16ポケットを備えています。
背面部は人体工学に基づいた3重クッション構造になっていて、メッシュ素材が暑い日や長時間の使用でも快適さをキープしてくれますよ。
水や汚れにも強いので、気にせずハードにガシガシと使用できるのも選ばれている理由なんですよ。
Sweet Mommy(スウィートマミー)
スウィートマミーは、2004年にマタニティウェアと授乳服のブランドとしてスタートしています。
強撥水で雨の日も安心の高密度ナイロンのマザーズバッグ。
2人分の荷物が入る大容量を備えています。
パッド付きのショルダーストラップで疲れにくく、肩への負担を軽減してくれますよ。
シンプルなユニセックスデザインで、パパが使用しても違和感のないデザインですね。
マザーズバッグに関連する記事
まとめ
ママの味方であるマザーズバッグは、種類も豊富で迷ってしまいます。
ママのコーデにピッタリな、自分らしさをアピールできる素敵なマザーズバッグを見つけてくださいね。
今回はマザーズバッグを使ったママのコーデと、人気でおしゃれな使いやすいマザーズバッグを紹介しました。