春夏のコーデにワンポイントを足すなら、ガーリーな麦わら帽子もいいですがマリンキャップもオススメ。
でもマリンキャップ=マリンコーデを連想して、大人女子のコーデにどのようにして合わせていいのか悩むところですよね。
実は、意外にも普段の春夏コーデにもすんなりと馴染み、可愛くなりすぎず大人のカジュアルコーデにもぴったり合うんです。
そして見た目にも軽やかで丸みのあるフォルムは、持っているだけでも大人女子の心をくすぐるキュートなアイテム!
春夏の爽やかなレディースコーデに、レトロチックなマリンキャップがとてもマッチしますよ。
そんな存在感のあるマリンキャップは、ワンランク上のレディースコーデにしてくれるはず。
そこで今回はマリンキャップのレディースのコーデ(春夏編)と、おすすめのマリンキャップも紹介します。
マリンキャップのレディース春夏コーデ12選
マリンキャップの魅力は、レトロクラシックなところで、夏を感じさせるマリンテイストなデザインですよね。
シンプルなコーデと合わせても、存在感のあるマリンキャップならオシャレにマッチしますよ。
フェミニンなスカートスタイルや、カジュアルなパンツスタイルとも相性ピッタリ!
おしゃれなレディースコーデを参考にして、コーデの幅を広げてくださいね。
それではさっそく、マリンキャップのレディースの春夏コーデを紹介します。
ベージュのジャケット×白のスカート×ブラウンのグルカサンダル
参照元:https://wear.jp/
ベージュのマリンキャップは、ジャケットを着用した大人のきれいめコーデにも相性抜群◎。
ベージュのジャケットと白のスカートが、きちんと感もあり春らしい爽やかな印象を与えていますね。
インナーとサンダルをブラウン系で合わせ、しっかりメリハリを出しているのもポイントですよ。
ベージュのタンクトップ×白のシフォンスカンツ×柄シャツ
参照元:https://wear.jp/
フェミニンでラフな着こなしが素敵ですね。
オーバーサイズのシャツを胸下でコンパクトに結び、ウエストの細さが強調されスタイルアップしていて◎。
シフォン素材のスカンツは、スカートに見えるワイドパンツなので、動きやすくエアリー感もあり軽快な印象ですね。
トートバッグとマリンキャップでカジュアルさをプラスしていますが、足元は黒のローファーできちんと感もあり大人のフェミニンコーデの完成です。
デニムジャケット×白のスウェット×黒のレギパン×モカシン
参照元:https://wear.jp/
春に重宝されるデニムジャケットコーデ。
ライトインディゴのカラーをチョイスすることで、季節感を演出してくれますね!
ホワイト×ブルーの爽やかな雰囲気に、マリンキャップの黒が引き締めながらマッチしています。
ターコイズブルーの鮮やかなモカシンを差し色にして、品のよい大人のカジュアルスタイルが完成していますよ。
ベージュのトレンチコート×ボーダーT×フレアデニムパンツ
参照元:https://wear.jp/
春のトレンチコートで大人っぽく仕上げたマリンコーデ。
ボーダー柄とマリンキャップの組み合わせは、爽やかな夏の海を感じさせますね!
トレンチコートとデニムパンツを合わせれば、綺麗なIラインで上品コーデの完成です。
黒のジャケット×ストライプ柄のブラウス×ベージュのジャンスカ
参照元:https://wear.jp/
白やベージュ、ストライプなど爽やかな春コーデ。
ぼんやりとした印象にならないように、黒のジャケットで引き締めて大人っぽさも演出しています。
ブラウスとスカートのフェミニンなコーデにも、クールなブルーのマリンキャップが加わることで、かわいくなりすぎず絶妙なバランスが取れていますね。
白のシャツワンピース×黒のワイドパンツ×黒のスニーカーサンダル
参照元:https://wear.jp/
爽やかさを取り入れたい春夏コーデには白のアイテムが重宝されますね!
足元はスニーカーサンダルでカジュアルですが、全体をモノトーンで統一しているのでキレイめな雰囲気に仕上がっています。
黒のマリンキャップと白のシャツワンピで、こなれた春のモードカジュアルの完成です。
ベージュのロングジレ×白のタンクトップ×白のスカート×ベージュのサンダル
参照元:https://wear.jp/
真っ白ではない少し色味がかったエクリュカラーのワントーンコーデ。
カジュアル感のあるタンクトップのフォトプリントが、いいアクセントになっていますね!
ビーチサンダルやビーズを使ったトートバッグ、マリンキャップなど、季節感のある小物アイテムでより春夏らしい着こなしになっています。
白のサマーニット×ベージュのプリーツスカート×ブラウンのサンダル
参照元:https://wear.jp/
白にベージュを合わせてやわらかい雰囲気に。
トップスのサマーニットは、Tシャツよりも大人っぽく上品な印象にしてくれますね!
サンダルやマリンキャップなどの季節感のあるアイテムを合わせて、夏にピッタリの着こなしです。
黒のキャミサロペット×ボーダーT×白のスニーカー
参照元:https://wear.jp/
次はキャミサロペットで可愛くカジュアルに。
黒のキャミサロペットとインナーのボーダーTシャツを合わせることで、程よく主張を抑えながらも存在感を発揮してくれています。
ネイビーのマリンキャップと合わせれば、黒のキャミサロペットでも暑苦しくなく、爽やかなマリンスタイルになりますね。
白のワンピース×黒のハーフパンツ×黒のブーツ
こちらは白と黒のカジュアルなモノトーンコーデ。
白のワンピースのサイドスリットから見える素足が、カジュアルの中にも女性らしさがあり、さらに黒のショートブーツで程よく上品さをプラスしています。
黒のマリンキャップをかぶるとグッとこなれた雰囲気になり、大人な着こなしができていますね。
黒のプルオーバー×プリント柄のスカート×黒のサンダル
オレンジのティアードスカートが華やかで可愛いコーデですね!
黒のプルオーバーはヘルシーで控えめな印象ですが、程よいフィット感で女性らしさと上品さをプラスしています。
サンダルとマリンキャップは、オレンジのスカートとの相性を考えて、黒でしっかり引き締めていますよ。
ベージュのワンピース×デニムパンツ×黒のサンダル
参照元:https://wear.jp/
適度なゆとりはありつつ、やや細身のシルエットで仕上げた大人のワンピースコーデ。
袖のフリルは女性らしさがあり、シンプルな着こなしに華やかさをプラスしていますね。
落ち感のある生地で縦のIラインが強調され、スタイルアップにもなっています。
デニム・サンダル・マリンキャップの組み合わせの相性のよさは、安心感がありますね。
マリンキャップでレディースにおすすめ4選
マリンキャップと一言でいっても、デザインやカラーも種類が豊富です。
一つ持っておくと紫外線もカットできるマリンキャップは、春夏のマストアイテム。
カジュアルでありつつも上品なデザインが多いマリンキャップは、さまざまなコーデにも相性がよく、またコーデの幅も広がりますよ!
ぜひお気に入りのデザインを見つけてくださいね。
それではレディースにおすすめのマリンキャップ4選を紹介します。
デニム生地
春夏の季節にピッタリな、爽やかなデニム生地のマリンキャップです。
程よいボリューム感があり、丸みのあるシルエットで小顔効果もアップ。
シンプルなデザインなので上品な雰囲気もあり、キレイめコーデの外しアイテムとしても使えますよ。
デニム生地がおしゃれで可愛らしさを演出してくれます。
ストローマリンキャップ
ナチュラルな風合いが魅力のストローマリンキャップ。
春夏らしい素材が、マリンキャップのデザインとも相性抜群ですね!
キレイめブラウスやフェミニンなワンピースと合わせてもおしゃれ。
軽くて通気性もよく、機能性もばっちりですよ。
麻混素材
こちらはカジュアルな麻混素材で清涼感のあるマリンキャップ。
フロントの黒い紐とサイドのロゴボタンは、レトロムード漂う本格的なマリンデザインですね。
程よい丸みがとても可愛らしく、大人可愛いコーデを完成させてくれますよ。
深めにかぶって小顔効果も期待できおすすめです。
シンプルでベーシック
はじめての方でも使いやすいシンプルでベーシックなマリンキャップ。
しっかりとハリのある生地は、ペッチャンコにならずに存在感をアピールしてくれます。
定番なカラーを取り揃えているので、さまざまなコーデに合わせやすく◎。
裏地には通気性に優れたメッシュ素材を採用しており、快適なかぶり心地をキープしてくれますよ。
関連記事
まとめ
参照元URL:https://shop-list.com/
お好きなマリンキャップのレディースコーデは見つかりましたか?
マリンキャップといっても、必ずマリンスタイルにしないといけないというわけではありません。
存在感のあるマリンキャップだからこそ、幅広いレディースコーデに馴染みます。
普段着慣れているシンプルなワンピースも、マリンキャップをプラスするだけで簡単にこなれた雰囲気にイメージチェンジできますよ。
ぜひマリンキャップを使い、おしゃれな春夏コーデを完成させてくださいね。
今回はマリンキャップのレディースのコーデ(春夏編)と、おすすめのマリンキャップも紹介しました。