夏の帽子アイテムといえばキャップ!
女性の天敵である紫外線対策や日差し対策ができ、ファッションのポイントとしても使えるので、夏は重宝する方も多いですね。
夏は着こなしもシンプルになるので、キャップなどの小物でしっかりアクセントをつけるのが大切です。
とくに近年ではスポーティな着こなしも人気を集めていますので、機能性・デザイン性ともに◎で、おしゃれコーデを作る強い味方になってくれます。
そこで今回はキャップのレディースの夏コーデと、人気のキャップを紹介します。
キャップのレディースの夏コーデ15選
ただのカジュアルコーデでも、キャップを合わせるだけで、一気にこなれ感のある可愛いコーデが完成します。
ただ、合わせるボトムスで一気にイメージも変わりますので、おしゃれ上級者のお手本コーデを参考にみていきましょう!
それではさっそく、キャップのレディースの夏コーデを紹介します。
ボトムス編
白のプリントT×センタープレスパンツ×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
キャップコーデをするなら、まずは黒キャップがおすすめ。
どんなカラーやシンプルなコーデにも合うので、黒色がシックでモードな雰囲気もプラスしてくれていておすすめ。
こちらは白のTシャツにセンタープレスパンツの夏コーデ!
黒のキャップを合わせてパンツ以外はモノトーンでまとめ、大人カジュアルに仕上げています。
グリーンT×ショートパンツ×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
黒の次に女性におすすめなのがベージュ。
ベージュは定番カラーであり、コーデに甘さを加えてくれるので、Tシャツ×ショートパンツなどのシンプルなボーイッシュコーデもベージュのキャップがやわらかい雰囲気に仕上げてくれますよ。
白T×パンツ×ショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
オールホワイトカラーにベージュのキャップをON!
全体に淡い色合いが女性らしく素敵ですね。
大人可愛いボーイッシュコーデに完成です。
白ロゴT×フレアデニム×ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは黒のキャップコーデ。
デニムパンツを合わせてカジュアルな雰囲気に仕上げています。
Tシャツ、パンツともにルーズな抜け感を出し、シンプルなコーデのアクセントになっていますね。
黒のキャップがアクセントになり、シンプルな中にスポーティ感を加えています。
白T×ワイドパンツ×バッグ
参照元URL:https://wear.jp/
夏らしいグリーンのシアーパンツがアクセントになっています。
ベーシックな無地のTシャツは、少し大きめサイズに袖をロールアップでこなれ感を演出。
足元も白色なので、グリーンのパンツが映えていますね。
ベージュのキャップを合わせ、メリハリカラーを上手く中和し、上品なカジュアルコーデに仕上げています。
スカート編!
黒T×クロシェスカート×ネットバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
夏のスカートといえばクロシェスカートですね。
とくに人気のあるアイテムでもあるので、1枚は持っていたいところ。
黒のTシャツと合わせて引き締めてシンプルなのでベージュのキャップが程よくボーイッシュ感をプラスしアクセントになっています。
デニムジャケット×パーカー×柄スカート×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
スポーティな大人のカジュアルコーデですね。
白のTシャツにマスタードのフレアスカートで上品カジュアルに着こなしつつ、黒のキャップやサンダルでスポーティ感をプラスしています。
白ロゴT×チェックスカート×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
毎年人気のギンガムチェックは春夏ファッションには欠かせないアイテム。
大人女子が着こなすなら可愛くなりすぎないように注意しましょう。
黒のキャップやサンダルを合わせ、モードな雰囲気を加えてカジュアルすぎないコーデに仕上げています。
黒T×リーフ柄スカート×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
リーフ柄のスカートが夏らしさ全開ですね。
そこに白のスニーカーを合わせて夏らしいカラーが◎。
また、黒のTシャツを合わせて全体をしっかり引き締めつつ、ベージュのキャップを合わせて大人可愛く仕上げています。
ボーダーT×フレアスカート×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーとベージュカラーの上品カジュアルコーデです。
夏らしいボーダートップスをラフに着こなし、ボリュームのあるネイビーのフレアスアートでエレガントさをプラス。
そこにアクセントになるベージュのキャップを合わせ、程よいボーイッシュ感がおしゃれなバランスをとっています。
ワンピース編!
カーキのインナー×ベージュのティアードワンピース×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
甘いティアードワンピースは、1枚でコーデが完成するアイテムですが、1枚だと物足りなさもありますね。
そこにベージュのキャップを合わせてカジュアルダウンし、上品さのある大人の着こなしをしています。
同系色で上手くまとめたコーデです。
黒ワンピース×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
黒のワンピースは上品な雰囲気がありますね。
ただ夏らしさが少し欠けるので、ベージュのキャップでシックな雰囲気を中和すれば、大人可愛い着こなしが完成です。
黒のTシャツワンピース×スニーカー×ショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらも黒のワンピですね。
同じくベージュのキャップを合わせていますが、帽子のつばを後ろにして被り、ボーイッシュ感を高めた着こなし。
シンプルなTシャツワンピなので、キャップの被り方を変えることで、グッとこなれ感のある可愛らしさがあります。
黒のワンピース×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
今度の黒のワンピース×ベージュのキャップは、クールな大人の雰囲気を演出した合わせ方。
足元もサンダルながら黒色なので、よりシックな雰囲気がありますね。
そこにベージュのキャップで程よく和らげ、モードすぎないコーデのアクセントになっています。
ブラウンのワンピース×白スキニー×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着いた雰囲気のブラウンカラーのコーデ。
スリットから見える白のスキニーパンツが程よいアクセントになっています。
また、ベージュのキャップがやわらかい雰囲気を演出し、大人可愛いスポーティなコーデが完成です。
レディースに人気のキャップ5選
続いてはレディースに人気のキャップを紹介します。
思い描いたキャップが見つかるといいですね。
デニム生地
こちらはデニム生地で作られたシンプルなキャップ。
夏は白色などの清潔感の色合いコーデが増えますので、デニム地のキャップは毎年人気ですね。
無地のシンプルな仕上がりになっているので、色々なコーデに合わせやすく、年代も問わず使えます。
デザイン性が高い
こちらはデザイン性が高いベースボールキャップです。
シンプルなベースボールキャップでデザインも多く、レディースから人気ですよ。
色々なコーデに挑戦したいレディースにおすすめです。
ストリート系
こちらはメリハリのあるカラーのキャップです。
白黒でしっかり別れていて、キャップのデザインを重視するならこちらのキャップ。
つばの裏にもロゴが入っていて、どこからみても格好いいですよ。
独特の字体もクールさを印象づけてくれます。
バックリボンデザイン
こちらはバックリボンがとても可愛いキャップです。
デザインはシンプルですが、リボンがあることで、グっとレディースらしくなりますね。
また、コットン素材を使っているので、春夏でも快適にかぶれます。
快適さ重視
こちらはポロシャツ素材のキャップです。
オールシーズン大活躍してくれますよ。
また伸縮性に優れているので、しっかり頭にフィッしてくれます。
カラーは11種類より選べ、好みのコーデに合わせてカラーを選べるのも魅力ですね。
キャップに関連する記事
まとめ
キャップはどんなレディースの夏コーデにもしっかり馴染み、アクセントをプラスさせてくれます。
シンプルになりすぎないように、キャップをうまくコーデに取り入れてみてくださいね。
今回はキャップのレディースの夏コーデと、人気のキャップを紹介しました。