夏のイベントに欠かせない浴衣。
季節限定のアイテムであり、普段とは違った雰囲気を出せるアイテムですよね。
お友達とのお祭り参加には、今の人気の色でおしゃれを楽しみたいですし、やっぱり気になる方とのデートには、男ウケする色や浴衣を選ぶたいですね。
しっかり今の流行を捉え、普段とは違った浴衣の雰囲気で、お相手に好感を持ってもらいましょう!
そこで今回は浴衣でレディースに人気の色と男ウケする色など、色別で人気の浴衣を紹介します。
浴衣でレディースに人気の色は?
浴衣の可愛さは色で決まると言っても過言ではありません。
おしゃれなレディースは、何色の浴衣を選んでいるのでしょうか。
それではさっそく、浴衣でレディースに人気の色を紹介します。
ピンク色の浴衣
参照元:http://yukata-sienne.jp/products/yukata-054
まずは可愛らしさNo1のピンク色。
淡い色合いがキュートな印象にしてくれますよ。
もちろん女性だけでなく、男性からも好感度が高い王道の人気色でもあります。
黒色の浴衣
参照元:http://topicks.jp/69594
大人色No1はやはり黒色です。
全体をしっかりと引き締め、上品さと高級感を加えてくれます。
またベースが黒色だと、赤色などのインパクトある花柄でも、可愛くなりすぎず大人可愛く着こなせます。
デザインをしっかり引き立ててくれる柄としてもおすすめです。
藍色の浴衣
参照元:http://getnews.jp/archives/1473661
少し前はネイビーカラーと言われていましたが、オリンピックのシンボルマークでも有名な、藍色として注目されています。
適度な明るさで華やかさと落ち着いた雰囲気が魅力ですね。
黒などのシックなカラーは大人すぎると感じる方にもおすすめです。
紫色の浴衣
参照元:http://topicks.jp/69594
紫色の浴衣は、色気を引き出してくれますね。
もちろんいやらしい雰囲気はなく、大人の魅力をグッと引き上げてくれる色味です。
日本人の肌質にもしっくりと馴染むので、大人の魅力で攻めたい方にはおすすめですよ。
水色の浴衣
参照元:http://gbuador.ru/
夏の暑いイベントを涼しげな印象にしてくれる水色は、爽やかな清潔感を引き立たせてくれます。
透明感があることで、色黒・色白どちらの肌質にも似合いますよ。
男ウケする色など色別で人気の浴衣10選
大切な方との夏のお出掛けには、普段見せない浴衣姿で落ち着いた大人の魅力も見せたいものです。
男ウケする色など色別で人気の浴衣を紹介しますので、浴衣選びの参考にしてみてください。
ピンク色:花柄
3種類より選ぶことが、異なるピンク色が素敵な浴衣です。
伝統等的な朝顔、芍薬、牡丹が揃っています。
どのピンクカラーもはっきりとした色合いですよ。
ピンク色:大きな桜
ナチュラルで淡い色合いのピンク色に、大きな桜の花がデザインされています。
綿と麻を交織にする事で、夏の暑い時期でも通気性と優しい肌触りで抜群の着心地ですよ。
また適度な透け感と軽さもあり、熱気や湿気も逃してくれます。
王道カラーでぜひ相手に可愛くみせてあげてください。
黒色:鶴
黒色ベースに全体に描かれた鶴がインパクトあり、大人のかっこよさを感じますね。
大人の魅力が抜群に感じられる1着です。
画像に様に、シックなカラーの中にインナーの水色を入れた着こなしをする事で、かっこよさだけでなく適度なポップな雰囲気もあり、若い女性にも着こなしができます。
逆に大人クールに見せるなら、インナーはダーク系な着こなしがおすすめです。
黒色:牡丹と大輪菊
こちらの黒色の浴衣も存在感抜群ですね。
落ち着いた黒色に牡丹と大輪菊が上品に描かれています。
今は帯もセットで下駄はプレゼントしてくれるみたいですよ。
藍色:ひまわり
上品な藍色をベースに、男ウケも高いひまわりが描かれています。
綿麻で着心地もよく、少し汗が気になる方にもおすすめです。
明るめの藍色で、清涼感もある色合いが素敵ですね。
藍色:菊露芝
伝統技法である注染で仕上げられた浴衣です。
布の芯まで染まり、裏表がなく柄が鮮やかな色褪せしにくいのが特徴ですよ。
また菊露芝が全体に入り、落ち着いた大人の魅力を感じます。
藍色:流水模様
高級感がある紫色をベースにし、流水模様に水車と笹の葉がアクセントになったデザインです。
程よくモダンテイストな雰囲気が粋でおしゃれですね。
紫色:カラーの花模様
紫色ベースに黄色や白色の花が爽やかで素敵ですね。
落ち着いた雰囲気の中に大人の魅力も感じます。
可愛らしさだけでなく適度なセクシー感もおすすめです。
水色:古典柄
鮮やかな水色と黒色で仕上げられ、古典柄がレトロモダンで可愛いですね。
黒色が入ることで全体を引き締めているので、凛として可憐な雰囲気にさせてくれます。
可愛らしさと和の雰囲気をしっかり表現できる浴衣です。
水色:朝顔
爽やかな水色をベースに、透明感のある朝顔が描かれています。
清涼感たっぷりな色合いが素敵ですね。
初心者さんでも簡単な作り帯で1人でも着れますよ!
清楚な雰囲気で夏の青空に映える浴衣です。
(関連記事)
- 浴衣でレディースに人気は?おすすめのおしゃれな浴衣も紹介!
- 浴衣の人気ブランド!レディースにおすすめのブランドの浴衣も紹介!
- 浴衣に合うレディースのロングの髪型!簡単なアップや編み込み・三つ編みのヘアアレンジを紹介!
- 浴衣に合うレディースのセミロングの髪型!簡単な編み込みや三つ編み・かんざしを使ったヘアアレンジなどを紹介!
- 浴衣に合うレディースのボブの髪型!簡単な編み込みや三つ編みのアレンジなどを紹介!
- 浴衣に合うレディースのショートの髪型!簡単な髪飾りを使ったアレンジなどを紹介!
- 浴衣用の髪飾りでレディースに人気は?可愛いおすすめの髪飾りも紹介!
お気に入りの浴衣の色は見つかりましたか?
友達や家族から可愛いと言われるのはもちろん嬉しいですが、やっぱり意中の方の「可愛い」という一言は、他の人からの何十倍の嬉しさです。
素敵な浴衣を見つけてくださいね。
今回は浴衣でレディースに人気の色と男ウケする色など、色別で人気の浴衣を紹介しました。