今や定番アイテムになったウエストポーチ!
普段のコーデのワンポイントに丁度よく、近年のトレンであるスポーティなスタイルとも合致することもあり、コーデに取り入れている方がとても多いですね。
しかもウエストポーチは少し上品なデザインもあるので、合わせ方次第で、カジュアルからキレイめまで合わせれる優秀アイテム!
春夏秋冬と季節を問わず使えるアイテムなので、まだの方は活用をおすすめ!
コーデに加えるだけでグッとこなれた雰囲気になるので、何か足りないと感じていた方の答えになるかもですよ。
そこで今回はウエストポーチの季節別コーデと、レディースに人気のウエストポーチを紹介します。
【春夏】ウエストポーチのレディースのコーデ13選!
着こなしアイテムが少ない春夏コーデ。
ウエストポーチを合わせるだけでコーデに厚みが出るので、グッとこなれた雰囲気になります。
ウエストポーチのデザインや掛け方で、グッと雰囲気が変わるので、ぜひ参考にしてください。
それではさっそく、ウエストポーチのレディースの春夏コーデを紹介していきます。
デニムシャツ×白のノースリーブ×黒のスキニーパンツ×グリーンのスニーカー
ウエストポーチで定番になるのが黒色です。
そしてスポーティなコーデに合わせるのが多いですね。
こちらはデニムシャツと黒パンツの大人カジュアルスタイルにウエストポーチを斜め掛け!
シンプルな着こなしも、一気にスポーティなトレンド感を出せますね。
カーキのミリタリーシャツ×白のTシャツ×白のワイドデニムパンツ×黒のサンダル
白のワントーンコーデにミリタリーシャツを合わせたメンズライクなコーデです。
春夏らしい白のワントーンコーデに、1色入れるとグッとコーデが映えますね。
色味のないコーデなので、黒のウエストポーチをアウターの中で斜め掛けし、コーデにメリハリをつけています。
Gジャン×白のカットソー×黒のリブパンツ
白のカットソーにリブパンツでリラックスカジュアルな着こなしですね。
そこにインディカラーのGジャンを合わせて大人カジュアルなコーデに。
Gジャンをラフに羽織ってゆったりした着こなしなので、ウエストポーチを合わせてコーデに厚みを持たせています。
黒のパーカー×パープルのチュールスカート×白のスニーカー
鮮やかなパープルカラーのチュールスカートがフェミニンですね。
そこに黒のパーカーとウエストポーチでメリハリをつけ、甘さをうまく抑えています。
また春夏らしさを出す白のスニーカーも爽やかな雰囲気が出せていて◎です。
ベージュのカーディガン×白のTシャツ×黒デニムパンツ×ローファー
こちらは少しキレイめな雰囲気で着こなしたコーデです。
黒のウエストポーチはスクエア型!
上品な雰囲気があり人気のデザインですね。
Tシャツとデニムの定番カジュアルな着こなしに合わせているので、ウエストポーチが入ることでグッと大人っぽさが増しています。
またそこにベージュのカーディガンをラフに羽織り、女性らしさもしっかりプラスしていますよ。
ベージュのシャツ×白のカットソー×ブラウンのスカート×黒のブーツ
ベージュ系のワントーンコーデですね。
ベージュのシャツをラフに着こなし、大人可愛い着こなしですね。
黒のブーツも合わせてクラシカルな雰囲気なので、黒のウエストポーチを合わせて程よいカジュアルダウンをしています。
ベージュのマウンテンパーカー×白のロゴTシャツ×総柄のロングスカート×ベージュのスニーカー
春といえばマウンテンパーカーですね。
今季のトレンドカラーであるベージュを合わせ、女性らしいやわらかな雰囲気がありますね。
そしてそこに白のウエストポーチでさらに上品さを演出!
黒でメリハリをつけてもいいコーデですが、白色を合わせることで、個性+春夏らしい爽やかさを表現しています。
白のシャツワンピース×黒のスクエアパンプス
こちらも白のウエストポーチを使ったコーデ!
足元は黒のスクエアパンプスを合わせているので、黒のウエストポーチで合わせがちですが、白のウエストポーチと合わせることで、やわらかい上品さが表現できています。
黒だとメリハリがはっきりしすぎてスタイリッシュになってしまうので、白が正解!
斜め掛けして適度なスポーティ感でカジュアルダウンさせているのもポイントですよ。
白のプリントTシャツ×デニムパンツ×黒のスニーカー
Tシャツにデニムパンツとスニーカーでメンズライクな着こなしですね。
定番な着こなしなので、ウエストポーチを持って程よいアクセントに!
斜め掛けだとスポーティになってしまうので、リラックスカジュアルをキープするため、そのまま持つスタイルにしています。
またウエストポーチ、ベルト、スニーカーを黒でしっかり引き締めているので、カジュアルすぎないスタイルもポイントですね。
ベージュのVネックニット×白のシェフパンツ×ベージュのスニーカー
メンズライクな着こなしながら、カラー、シルエットがやわらかい雰囲気で女性らしいコーデです。
シェフパンツはメンズに人気のアイテムですが、女性でもメンズテイストな着こなしをするならおすすめ。
またやわらかい雰囲気だとカラーがぼやけるので、黒のウエストポーチでしっかりメリハリをつけているのも◎です。
白のロゴTシャツ×ベージュの総柄パンツ×白のスニーカー
光沢感のあるパンツが存在感のがありますね。
Tシャツにスニーカーでとてもラフな着こなしですが、上品なベージュのウエストポーチを合わせて品よく決めています。
人気の黒だと締めすぎますし、カジュアルなデザインだとカジュアルすぎてしまうので、こちらのウエストポーチがベストです。
白のTシャツ×白のハイウエストデニム×ベージュのスニーカー
こちらは大きいサイズの黒のウエストポーチ。
大きなサイズは華奢さを加えてくれるので、華奢見えを目指すならこちら!
カジュアルなアイテムなので、しっかりメリハリのある着こなしをし、ウエストポーチをコーデのアクセントに使っています。
ベージュのテーラードジャケット×デザインTシャツ×ベージュのショートパンツ×黒のブーツ
ベージュと黒色で決めた韓国スタイルですね。
ベージュのセットアップがトレンド感もあり◎
黒のウエストポーチがアウターの中でなく外で斜め掛けし、よりカジュアルな雰囲気を押し出し、大人可愛い着こなしに仕上げています。
【秋冬】ウエストポーチのレディースのコーデ11選!
コーデが重たくなりやすい秋冬。
ウエストポーチでアクセントをつけつつも、より重たくなるのではなく、動きのあるコーデにするのが大切です。
続いてはウエストポーチのレディースの秋冬コーデを紹介していきます。
ベージュのパーカー×黒のロングスカート×黒のスニーカー
ベージュと黒の2色コーデです。
シックな黒色も、ベージュカラーが程よく上品に和らげていますね。
パーカー×スカート×スニーカーの定番コーデも、ウエストポーチが入ることでランクアップの完成です。
ブラウンのVネックニット×白のカットソー×黒のタイトスカート×白のスニーカー
大人の上品カジュアルコーデですね。
ブラウンのVネックニットをラフに着こなしつつ、黒のタイトスカートで上品な雰囲気。
ウエストポーチとスニーカーでスポーティ感で程よくカジュアルダウンしたコーデです。
ブラウンのジャンパースカート×ベージュのブラウス×黒のブーツ
ジャンパースカートとブラウスで上品な着こなしですね。
秋らしいダークなカラーが落ち着いた雰囲気があり◎
品よく着こなしているので、ウエストポーチを合わせて程よくカジュアルダウンしています。
ネイビーのパーカー×白のカットソー×レオパード柄スカート×黒のスニーカー
おしゃれなスキッパーパーカーですね。
ゆったりとしたシルエットでルーズに着こなしつつ、白のインナーを見せてこなれ感を演出。
レオパード柄スカートも大人な雰囲気で◎。
黒のウエストポーチだと少し締めすぎるので、コーデの明るくする白のウエストポーチが◎です。
ブルーのスエット×ベージュのリブパンツ×白のスニーカー
秋とは思えない明るいカラーが素敵ですね。
暗くなりがちな季節に、少しは明るいカラーで気分を上げるのも◎
トレンドのリラックスカジュアルな着こなしが◎で、ウエストポーチはファーでしっかり季節感をプラスしています。
ベージュのカーディガン×白のカットソー×黒のスリットパンツ
リラックス感のコーデですね。
カットソーにスリットパンツでとてもラフで上品な雰囲気!
ざっくり大きめのカーディガンを合わせて女性らしさを加えつつ、ウエストポーチを合わせてトレンド感をプラスしています。
ベージュのブルゾン×白のケーブルニット×グリーンのスラックス
今時な冬コーデですね。
白のケーブルニットにグリーンのスラックスがとても上品。
ゆったりな中にも上品さがあり素敵ですね。
そこにアクセントになる黒のウエストポーチを合わせ、コーデをしっかり引き締めています。
ブラウンのボアジャケット×ベージュのカットソー×スキニーデニム×黒のスニーカー
ボアジャケットとスキニーデニムでメリハリの着こなしですね。
黒のウエストポーチを合わせて今時なスタイルに仕上げています。
ベージュのダッフルコート×白のカットソー×ベージュのチェックパンツ×黒のローファー
ダッフルコートのコーデは意外と難しいですね。
幼く見えてしまうことがあるので、こちらはチェックパンツとローファーで上品さをプラス。
さらにベージュのウエストポーチで程よくスポーティ感をプラスし、こなれ感を出しています。
ブラウンのチェスターコート×白のシャツ×白のパンツ×黒の足袋ブーツ
黒のウエストポーチをアウターの外で斜め掛けした着こなし。
ウエストポーチでアウターを閉めることで、広がりを抑えて綺麗な縦ラインを演出しています。
コートやシャツにパンツの定番ハンサムコーデに、ウエストマークで程よくカジュアルダウンさせてコーデです。
黒のダウンジャケット×白のパーカー×黒のパンツ×白のスニーカー
定番黒のダウンジャケットを今っぽく着こなしたコーデ。
上下のバランスが◎で、綺麗なYラインができています。
黒のウエストポーチでスポーティ感を加えこなれ感が素敵です。
レディースに人気のウエストポーチ5選!
レディースのウエストポーチはデザインも豊富です。
スポーティからアウトドアにアーバンスタイルまで幅広くマッチしてくれます。
着こなしに合わせてデザインを選んでくださいね。
続いてはレディースに人気のウエストポーチを紹介していきます。
万能デザイン
こちらはスポーティからアーバンスタイルまで幅広く使えるデザインです。
フロントにタグがアクセントになったシンプルなデザインで、コーデにも合わせやすいですよ。
また素材はコーデュラ素材を使い、耐久性も高く長く使え、しかも軽量仕上げで500mlのペットボトルも楽に入るので、お出掛けに必要な荷物がしっかり入るのも魅力です。
華奢見え
少し大きめのサイズで華奢見せができます。
また大きめサイズながら、軽量で使いやすいですよ。
しかも撥水ナイロンとキルティングナイロンの切替素材になっており、大人カジュアルな見ためだけでなく、機能性もばっちりです。
フェイクレザー
フェイクレザーで仕上げられた、キレイめな着こなしに合わせれるスクエアデザインです。
スナップボタンで閉めるシンプルな作りでコーデにも合わせやすいですよ。
斜め掛けだけでなく、本来のウエストに巻いたコーデもおすすめです。
高見えキルティング
ブラックカラーにキルティングデザイン仕上げですよ。
金具やベルトのにはゴールドカラーも入っているので、高級感のある見た目が◎。
またベルトも外して2wayで使えるのも魅力です。
スポーティシルエット
定番スポーティコーデに使いやすい細美デザインです。
撥水加工のされているので、急な雨や汚れにも強いですよ。
タグが入ったシンプルなデザインで、幅広いコーデにおすすめです。
レディースにおすすめのブランドのウエストポーチ5選!
ウエストポーチにもこだわりたい!
そんな方にピッタリなブランドのウエストポーチ。
幅広いブランドの中から、使いやすくおしゃれなウエストポーチを厳選しましたので、ぜひ参考にしてください。
最後はレディースにおすすめのウエストポーチを紹介します。
agnes b.(アニエスベー)
こちらは90年代に大人気だったモデルのリバイバルであるナイロンウエストポーチ。
ロゴのみのシンプルなデザインですが、ロゴがとても可愛いアクセントになってくれます。
また素材は耐久性の高いコーデュラナイロン素材を使い、インサイドには部分的にヴィシーチェック生地を使用するなど、拘りを感じる仕上がりです。
niko and…(ニコアンド)
ブランドのロゴテープがアクセントになっています。
シンプルで軽量な仕上げなので使いやすく、大人女子にもピッタリ!
適度な大きさでコーデに合わせれば華奢見せも出るなど、幅広いコーデにマッチするウエストポーチです。
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)
アウトドアブランドらしく、スポーティ感のあるシャープな作りですよ。
スッキリとしたフォルムでスタイリッシュで、冬のアウターの中でも窮屈にならずに使えます。
中はメッシュバインダーで仕切りもあり、キークリップ付きで機能性も抜群です。
LOWELL Things(ロウェルシングス)
牛革のスクエアシルエットで仕上げられたウエストポーチです。
ベージュ、パープル、シルバーの上品な3色が揃っていますよ。
とても上品な作りで、キレイめの着こなしのアクセントにおすすめ。
LACOSTE(ラコステ)
丸みのあるシルエットがとても可愛いですね。
素材はブランドを代表するポロシャツでもよく使われる鹿の子地の組織表情を、上質なイタリアンレザーにエンボスで表現しています。
スポーティ感もありながらエレガントな雰囲気と可愛らしさを合わせもち、幅広いコーデに活用できますよ。
ウエストポーチの季節別コーデに関連する記事
まとめ
真似したくなるコーデばかりでしたね。
ウエストポーチはデザイン+掛け方次第で雰囲気を大きく変えることができます。
季節を問わずコーデのアクセントになってくれるので、何か物足りなさを感じているなら、ぜひ試してみてください。
今回はウエストポーチの季節別コーデと、レディースに人気のウエストポーチを紹介しました。