レディースの足元は意外と見られている場所です。
どんなにおしゃれな着こなしをしても、美脚ラインがイマイチだとコーデも台無しですよ。
お出掛けの時こそおしゃれなブランドタイツを選んでみてはいかがですか?
そこで今回はタイツの人気ブランドと、レディースにおすすめのブランドのタイツを紹介します。
タイツでレディースに人気のブランド9選
さりげなくレッグラインがブランドのタイツだとおしゃれですよね。
大人レディースに似合うスタイリッシュなデザインのタイツを見つけてみました
それではさっそくタイツでレディースに人気のブランドを紹介します。
ContRante(コントランテ)
コントランテは、お客様の声を元に「こういうのを探してた!」というような、ありそうで無かったアイテムを高品質・低価格で展開している白鳩(しろはと)のオリジナルブランドです。
ゾッキタイプ(縦も横も同じタイプの糸を使う編み方)でフィット感抜群のタイツ。
リーズナブルな価格と豊富なカラーバリエーションも人気の理由ですね。
肌触りがよく、高品質が嬉しい一足です。
Tabio(タビオ)/靴下屋
タビオ(靴下屋)は80デニールのタイツが滑らかで優しい肌触りですよ。
12色と豊富なカラーバリエーションも嬉しいポイント。
BLEUFORET(ブルーフォレ)
大手セレクトショップも取り扱うBLEUFORET(ブルーフォレ)は、フランスのレディース靴下シェアNo.1を誇る人気ブランドですよ。
カラーは使いやすいシックな6色から選ぶことができます。
Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)
ヴィヴィアンウエストウッドからはつま先スルーのタイツですよ。
ブランドらしい、St.VTオーブ刺繍のデザインが入った上品な仕上がりです。
派手めなカラーが多いブランドですが、こちらのタイツは落ち着いたカラーでシックで上品な大人スタイルを表現できます。
ATSUGI(アツギ)
こちらのアツギのタイツは、厚くなりすぎない透けすぎない丁度いい80デニールですよ。
切替のないデザインなので美脚ラインを演出することができます。
- 静電気防止加工
- 抗菌消臭加工
- 吸湿発熱
のレディースに嬉しい機能が付いた、レディースに人気のブランドのタイツです。
kieppi(キエッピ)
キエッピからは北欧ブランドらしい可愛いデザインで仕上がったタイツ。
カラーは、
- グレー
- ネイビー
で大人可愛い足元を演出できる人気のタイツです。
DarkAngel(ダークエンジェル)
ダークエンジェルは、キレイめカジュアルなファッションアイテムをプチプラ価格で展開し、幅広い世代から人気のファッションブランドです。
シリーズ累計の販売数が6,060,000枚を突破したタイツ。
裏起毛の暖かな生地に、たっぷり生地を使用した高い伸縮性で抜群のフィット感を誇ります。
タイツ・レギンス・ハイウエストと、利用ニーズに合わせて3タイプから選べますよ。
GUNZE(グンゼ)
男性用の肌着やインナー、ストッキングで有名なグンゼ。
サラッと涼感、UV対策もできる春夏用のタイツ(50デニール)です。
吸水速乾性に加えて蒸れにくいグンゼオリジナルのクールマジックを使用しており、夏でも快適に着用できるアイテムですよ。
maho uno tights(魔法のタイツ)
魔法のタイツは、着圧タイツ・着圧ストッキングの専門店です。
女性の下半身に対する悩みを解決するべく生まれた「魔法のタイツプレミアム」。
体の形に合わせた3D立体構造になっており、強力な着圧が履くだけでマイナス5㎝を実現してくれます。
また、糸の品質からこだわり、網目の密度を細かくすることで滑らかで美しい質感も魅力の一本ですよ。
タイツでレディースにおすすめのブランド5選
ブランドのタイツは、一般的なタイツよりもフィット感の高さも魅力ポイントです。
まだまだたくさんのブランドのタイツがありますので参考にしてください。
それでは続いてタイツでレディースにおすすめのブランドを紹介します。
Pierre Mantoux(ピエールマントゥー)
エジプト綿混を使ったピエールマントゥーの高級タイツは如何ですか?
コットン素材の抜群の肌触りがあり、大人レディースにぴったりなタイツですよ。
上品な足元を演出したいレディースにおすすめ。
JILLSTUART(ジルスチュアート)
使いやすい定番カラーで揃えたジルスチュアートのタイツは、段階着圧を施した少し透け感がある40デニールですよ。
爪先スルーデザインで美しいレッグラインをキープ。
FALKE(ファルケ)
人間工学に基づいた機能性の高い製品作りが人気のファルケ。
コットン素材ではき心地抜群の一足です。
ノンストレスのウエストに、足先に合わせた絶妙なフィット感はファルケ特有の技術の高さを感じます。
French Bull(フレンチブル)
フレンチブルは、高品質で丁寧なアイテム作りに定評のあるソックスをメインとしたブランドです。
フィット感が優しく、チクチクしないムースタイツ。
素材は綿とポリエステルを混紡しており、驚くほど柔らかなはき心地を実現しています。
つめ先などの破れやすい部分は伸びを少なくし、耐久性にも優れた仕上がりですよ。
福助(フクスケ)
福助は足袋(たび)ブランドとしてスタートし、現在はレッグウェアインナーを中心に展開するブランド。
程よい透け感で人気の30デニールのタイツ。
抗菌防臭加工が施されており、つま先の補強やヒップの立体構造など、ディテールへのこだわりを感じる一足です。
肌に馴染む滑らかなタッチで、非常に満足度の高いアイテムです。
タイツに関するおすすめの記事
(関連記事)
まとめ
いかがでしたか?
レッグラインなんて普通のタイツやストッキングで充分と思っている方も意外と多いものです。
トレンドを取り入れたブランドのタイツなら、フィット感も充分ありスリムな美脚ラインを今以上にキープしてくれるので、試してみてはいかがでしょうか。
今回はタイツの人気ブランドと、レディースにおすすめのブランドのタイツを紹介しました。