カラコンをつけるだけで大きく雰囲気を変える事ができますよね。
ただ、色やサイズの選び方を間違ってしまうと、残念な印象になってしまうことも・・・
自分に合った色や、正しく安全な選び方を知って、理想の目に近づけてくださいね。
そこで今回はカラコンの選び方と似合う色やサイズなど、カラコンの安全な選び方を紹介します。
カラコンの色の選び方を紹介!
カラコンを選ぶ上でまず最初に気になるのは、色選びではないでしょうか?
カラコンの色の種類は、パターンやグラデーションの組み合わせを入れると無限大にあります。
色々ありすぎて悩んでしまいますよね。
代表的なカラーの特徴をまとめてみましたので参考にしてください。
それではさっそくカラコンの色の選び方を紹介します。
ブラック
参照元 https://www.candymagic.jp/
ブラックのカラコンは日本人の目の色に近く、自然なカラーで親しみやすい印象ですよね。
自然に使えるカラーになので、カラコン初心者の方にもおすすめ。
黒目を大きく見せる事ことで、可愛い目元を演出できますよ。
ブラウン
参照元 https://morecon.jp/
ブラウンのカラコンは、ナチュラルな目元を演出できる魅力的なカラー。
定番のカラーですがバリエーション豊富で、幅広い世代に大人気なんです。
ブラウンはナチュラルで優しい雰囲気を表現できるので、ガーリーなスタイルを好む方に特におすすめですよ。
グレー
参照元 https://morecon.jp/
グレーのカラコンはクールな印象。
スタイリッシュな雰囲気を演出ができ、かっこいいい大人スタイルを表現したい方におすすめです。
ほんのりスパイスの聞いた瞳で差を付けられますよ。
ブルー
参照元 https://morecon.jp/
ブルーのカラコンは一見、普段では使えないと思いがちですが、洗練された雰囲気を演出してくれる万能カラーなんですよ。
透明感があり魅惑的な女性を演出する事ができます。
コスプレなどでは濃いめのカラーを選び、普段では薄めのカラーを選べば、デイリースタイルにもうまく馴染んでくれますよ。
グリーン
参照元 https://contact.mewshop.jp/
グリーンのカラコンは、ナチュラルなハーフ顔を演出してくれます。
黒や茶系の瞳に合い、日本人の瞳に意外と合うんですよ。
- 控えめなカラーでこなれ感を演出
- カラーを濃くすればハーフや神秘的な雰囲気を表現
する事ができるなど、汎用性の高いカラコンです。
ピンク
参照元 https://morecon.jp/
ピンクのカラコンは少し抵抗があるかもしれませんが、思った以上に優しい雰囲気を表現してくれます。
フェミニンな雰囲気が、女性らしい優しい印象にしてくれるので、デートにもおすすめですよ。
バイオレット
参照元 https://contact.mewshop.jp/
バイオレットはミステリアスな雰囲気が演出ができるカラコン。
女性らしい色気とエレガントな雰囲気を醸し出す事ができるので、ワンランク上の大人スタイルにおすすめです!
ラベンダー
参照元 https://www.karaconpia.com/
ラベンダーのカラコンで叶う大人セクシーな瞳で相手をクギ付け!
モノトーンコーデに合わせるとより個性を主張する事ができるので、ぜひ合わせてみてくださいね。
カラコンのサイズの選び方を紹介!
カラコンの色の次に大事なのがサイズ!
適切なサイズでなく、自分の瞳以上のサイズを選べばデカ目になれるという訳ではありません。
見方によってはデカ目に見える場合もありますが、とても人前には出られない表情になってしまうことも。
では一体どの様にサイズを選べばいいのか?
正しいカラコンのサイズの選び方は、黄金比率を知る事。
黄金比率とはご自身の目にあったサイズのことで、可愛い瞳を表現できる黒目と白目の割合のことです。
参照元 https://laurier.excite.co.jp/
上記の画像の通り、
白目:黒目:白目=1:2:1
が可愛く表現できる比率になります。
画像にも記載がある様に、目のサイズは目頭から目尻までになります。
たとえば目のサイズが28mmの場合は、
「目の横幅÷2=着色直径」の計算式に当てはめると、
「28mm÷2=14mm」
つまり可愛いと思われるカラコンのサイズは、「14mm」となります。
また購入をする際の注意点は、
- 着色直径
- レンズ直径(DIA)
のどちらがパッケージに記載をされているか確認してください。
よくレンズ直径(DIA)と間違われる方もいますので、カラーが実際についている着色直径のサイズを確認し、自身の黄金比率と比較してくださいね。
カラコンをつける目のサイズや形別の選び方を紹介!
カラコンを選ぶ上で女性ならではの気になる事と言えば、目の形ではないでしょうか?
周りの方がカラコンをつけておしゃれに見えても、自分と目の形が違うので「参考にならない!」と感じる事はありますよね?
そこで続いてはカラコンをつける目のサイズや形別の選び方を紹介します。
切れ長の目
参照元 mine-3m.com/
切れ長の目の女性は、日本人やアジア人に多い目の形で、横幅が広い方が多いですよね。
そんな切れ長の目の方は、シャープな印象にならない事がポイント!
ナチュラルな黒やグレーのカラコンは避け、ブラウン系のカラーを選ぶと優しい印象の魅力的な瞳を表現できますよ。
また、フチがしっかりとしているカラコンをつけるときつい印象を与えてしまうので、自然と全体に溶け込むカラーを選ぶ事が大切です。
まん丸目
参照元 http://blog.livedoor.jp/
まん丸目の女性は目の縦幅があるので、黒目が大きい人が多いかと思います。
そんなまん丸目の方には、直径が14mmから14.5mmの少し大きめのカラコンがおすすめ!
また、黒目が小さな丸めの方は、フチがしっかりしているカラコンを選ぶ事で、黒目の印象が上がり目力アップが期待できますよ。
離れ目
参照元 https://www.poplens.jp/
離れ目の女性は、カラコンの選び方が一番難しいといわれています。
濃いめのカラコンやフチのはっきりしているカラコンを選ぶと、離れ目がさらに強調されてしまいます。
そんな離れ目の方には立体的なカラコンがおすすめ!
フチが細く落ち着いた表現をすることができます。
また、淡いブラウンやグレーカラーを選ぶと、より女性らしくソフトで優しい雰囲気を演出できますよ。
小さな目
参照元 https://jp.nana-lens.com/
小さな目の女性はつい目を大きく見せようと黒のカラコンを選んでしまいがち。
でも逆に目を小さく見せてしまっているんです。
目の小さな女性には奥行きを表現できるグラデーションカラーのカラコンを選ぶ事で、ナチュラルに目力をアップして印象的な瞳を表現するできるので、ぜひ参考にしてくださいね。
カラコンの安全な選び方を紹介!
カラコンは今、ネットなどでも手軽に購入できるおしゃれアイテム!
ですが、その反面、目のトラブルなどが増えてきているのも事実なんです。
ではどのようにすれば安全なカラコンを選ぶ事ができるのか?
参照元:http://www.koyama-ganka.jp/
現在では目のトラブルの増加に伴い、カラコンは薬事法の規制対象になっています。
そこで厚労省から許可を得ていれば、必ず上記の画像のような「薬事法承認番号」がつきます。
そんな中でインターネット販売では、日本で厚労省の承認を得ていないカラコンも購入ができたりします。
また海外などでは、日本では未発売の着色直径が非常に大きなカラコンも販売されており、つい手を出してしまいがち。
厳重な検査を通していないカラコンもあったりするので、安全面をしっかりと考えて、国が認めた薬事法承認番号があるカラコンを選ぶ事が大切ですよ。
人気のカラコンを紹介!7選
大体自分に似合いそうなカラーやサイズの測り方はお分かり頂けましたでしょうか?
さっそくおしゃれなカラコンを見つけて、イメチェンへトライしてみてください。
最後に人気のカラコンを紹介します。
ぜひ自分に似合うカラコンを見つけてくださいね。
ナチュラルモイストレーベル
エバーワンデーナチュラルモイストレーベルUVは、落ち着いた大人っぽいナチュラルなカラーが魅力的。
オフィスや学校などに違和感なくつけることができるので、幅広い年代の女性に人気を集めています。
瞳に潤いを与え、UVカットを施されているのも嬉しいポイントですね。
ラヴェール
倖田來未さんがモデルで有名な、ラヴェールのカラコン。
魅惑的な瞳を表現してくれるカラーが揃っていて、セクシーな瞳を演出したい方におすすめです。
フチ有りタイプだから、瞳を大きく魅せたい時にもぴったり。
1箱30枚入りでコスパも抜群のカラコンです。
レヴィアワンデーカラー
ローラさんがモデルのレヴァアワンデーカラー。
度付きと度なしが選べる10枚セット入りのお得な商品です。
含水率58%で瞳に潤いを与え、装着のしやすさもピカイチ!
引き込まれるような美しい瞳を演出してみてくださいね。
シードアイコフレ
北川景子さんモデルのナチュラルなカラーで、大人な色っぽさを演出してくれるシードアイコフレ。
- ブラウン
- ブラック
- ライトブラウン
- グレー
の4色のベーシックなカラーから選べますよ。
品よく目力アップしてくれるので、幅広いシーンで活躍できる人気のカラコンです。
フラワーアイズワンデー
フラワーアイズワンデーは、瞳を大きく魅せてくれる1dayタイプのコンタクトレンズですよ。
- ブラウン
- ブラック
- クリアー
など、ナチュラルなカラーを豊富に取り揃えています。
若々しくキュートな雰囲気を演出してくれる、14,5mmサイズのカラコンはいかがですか?
ネオサイトワンデーシエル
ネオサイトワンデーシエルのカラコンは、1箱30枚セットの1dayタイプ。
潤いベールでうるうるキュートな瞳を表現してくれる魅力的な逸品。
UVカットは98%で、大切な瞳を紫外線から守ってくれます。
着色外形は自然に大きく見える13,6mmサイズで、魅力的なグリーンカラーも加わっているので、ぜひ使用してみてくださいね。
フレッシュルックデイリーズ
フレッシュルックデイリーズのカラコンは、
- ライトブラウン
- リッチブラウン
- ジェットブラック
- エスプレッソゴールド
- ダイヤモンドブラック
の5色より選べます。
瞳を大きく、魅力的な印象に仕上げてくれますよ。
レンズ外側のリング状ラインが瞳の印象をクッキリと際立たせます。
30枚入りセットで、デイリー使いしやすいカラコンですね。
まとめ
あなたにぴったりのお気に入りのカラコンは見つかりましたか?
目元は、初対面の相手のイメージを決める大切なポイントです。
とくに女性はアイメイクにチカラを入れますよね。
アイラインやつけマツゲもいいけれど、カラコンでイメチェンしてみるのもおすすめです!
若い方だけでなく、大人な女性も魅力溢れる瞳を演出できるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
そこで今回はカラコンの選び方と似合う色やサイズなど、カラコンの安全な選び方を紹介しました。