夏限定のアイテムである浴衣。
日本人らしい服装で男性ウケも高いアイテムですので、よりおしゃれに可愛く仕上げるなら髪飾りがポイント!
浴衣での髪型はまとめ髪が多くなりますので、髪飾りを加えることで一気に華やかなスタイルになります。
主役になる浴衣だけでなく、細かい所まで意識すれば、周りとも差をつけた大人可愛い姿を作れますよ。
そこで今回は浴衣用の髪飾り13選!人気でおすすめの可愛い髪飾りを紹介します。
浴衣用の髪飾りの選び方
普段は滅多に着ることのない浴衣。
普段から髪飾りを使っている方も、どんな髪飾りを選べばいいのか?と迷ってしまいますよね。
大人っぽく凛としつつも、可愛く見せるにはどうしたらいいのか?
それでは大人女子の浴衣用の髪飾りの選び方を紹介します。
手の甲サイズを選ぶ
参照元URL:https://bbth.co.jp/
髪飾りは大小さまざまにあります。
華やかさを意識して大きな髪飾りを選ぶ方もいますが、あまり大きすぎると子供っぽくなってしまうことも。
自分の手の甲サイズくらいのものを選ぶと、主張しすぎずも控えめすぎない表現ができますよ。
アレンジを意識するならUピンタイプ
参照元URL:https://zozo.jp/
髪飾りには種類がたくさんありますね。
クリップで簡単に留めるのは手軽でいいですが、アレンジをしたい方には小ぶりなUピンタイプがおすすめですよ。
他の髪飾りとも合わせて使え、なりたい自分に近づけますよ。
アップスタイルには簪(かんざし)で大人の魅力を格上げ
参照元URL:https://wowma.jp/
浴衣姿で多いアップスタイルの髪型。
凛とした大人の雰囲気を表現できますが、より魅力的な姿を求めるなら簪です。
小ぶりで可愛い簪を1つ差し込むだけでOKですよ。
【種類別】レディースに人気でおすすめ可愛い浴衣用の髪飾り13選!
浴衣用の髪飾りといっても種類は豊富ですね。
髪飾りでとくに人気の高い4種に絞って紹介!
- Uピン
- 簪(かんざし)
- クリップ
- コーム
それでは種類別にレディースに人気でおすすめの可愛い浴衣用の髪飾りを紹介していきます。
Uピンタイプ
リボン&つまみ細工のお花
こちらはちりめん生地で作られたリボンとつまみ細工のお花の装飾です。
ゴールドのパールUピンが2本ついているのでアレンジもしやすいですよ。
また頭の形に沿ってつけられるので、どの角度から見ても可愛いが表現できます。
和風花びら下がり
和柄を混ぜた表情の違う3種類の小花が使われています。
また下がりの花びらにも和柄が取り入れられており、浴衣だけでなく着物にも使えますよ。
しっかりとした存在感で大人可愛く見せてくれます。
桜デザイン
小さな正方形の布を1枚1枚丁寧に摘んで作られたつまみ細工が華やかです。
前後左右どの場所につけても映えるデザインになっており、1個〜2個でもいいですし、複数つけてボリュームアップさせてもいいですね。
14種類から選べるので、きっとお気に入りが見つかりますよ。
簪(かんざし)タイプ
ちりめん梅簪
ちりめんの玉とパールで小さく揺れる、1本差しのかんざしです。
1本でも可愛くおしゃれですが、ボリューム控えめなデザインなので、他のかんざしと複数で使うのもおすすめ。
和の雰囲気をしっかり出してくれるので、大人な髪飾りとしてピッタリです。
トンボ玉
トンボ玉でとっても涼しげな演出ができますよ。
硝子ならではの透明感が◎で、大人美人と可愛らしさの両方が手に入りますよ。
ワンポイントのアクセントにピッタリですね。
紙風船
しっかりと夏を感じられる、紙風船のような玉飾りのかんざしです。
涼しげで可愛らしい雰囲気が素敵ですね。
紙風船と合わせて揺れるビーズやチェーン飾りもあり、ワンポイントですが華やかに表現できますよ。
クリップタイプ
大ぶり椿モチーフ
レトロな雰囲気が素敵なデザインです。
インパクト抜群な大ぶりの赤の椿モチーフになっています。
また葉の垂れ下がったデザインは取り外しもできますよ。
ピンポンマム
こちらはピンポンマムの髪飾りです。
ちょっと小ぶりなデザインで上品に見せてくれますよ。
取り付けも簡単で、複数の色で合わせるのもおすすめです。
ダリアパール
クシュクシュとしたダリアがエレガントな雰囲気にしてくれますよ。
またパールも付いてとても上品!
歩く度に揺れて、とっても可愛い演出をしてくれますよ。
しだれ花飾り
一つの花から下に落ちた花が上品な髪飾りです。
歩くたびに揺れるシルエットがとても可愛く綺麗ですよ。
しかも簡単なクリップ仕様で使い勝手も抜群です。
コームタイプ
パールとラインストーン
パールとラインストーンを1つ1つ丁寧に嵌め込まれています。
またビジューでフラワーをモチーフにもしており、とってもエレガントな作りです。
浴衣だけでなく、ドレスにも使えますよ。
ピンポンマムとちりめんのお花
ふんわりとしたピンポンマムとちりめんのお花が束ねられています。
房飾りもあり、歩くたびに揺れる可憐な印象です。
またお花や葉の根元はワイヤー式になっているので、髪型に合わせて角度を調節できるので、ヘアアレンジもしやすいですよ。
パステルカラーのつまみ細工
パステルカラーでしっかり存在感を出せますよ。
ちょっと派手かな?と思っても、夜の花火大会などではカラーが程よく映えてくれるのが◎。
今年の花火大会はこれでキマリですね。
浴衣に合う髪飾りに関連する記事
- 浴衣で人気の色2022!男ウケする色やおすすめの浴衣を紹介!
- 浴衣に合うレディースのショートの髪型!簡単な髪飾りを使ったアレンジなどを紹介!
- 浴衣に合うレディースのボブの髪型!簡単な編み込みや三つ編みのアレンジなどを紹介!
- 浴衣に合うレディースのセミロングの髪型!簡単な編み込みや三つ編み・かんざしを使ったヘアアレンジなどを紹介!
- 浴衣に合うレディースのロングの髪型!簡単なアップや編み込み・三つ編みのヘアアレンジを紹介!
まとめ
参照元URL:https://subetenohananogazo.blogspot.com/
浴衣姿でも充分色っぽいけれど、髪飾りを付ければより女性らしさがアップします。
ぜひ参考にしていただいて、素敵な髪飾りを見つけてくださいね。
今回は浴衣用の髪飾り13選!人気でおすすめの可愛い髪飾りを紹介しました。