コーデのアクセントにぴったりなべっ甲柄は、シックで落ち着いた雰囲気が大人女子に人気の理由!
べっ甲柄は、定番のピアスやネックレスなどのアクセサリーから、メガネやサングラス、またサンダルやパンプスといったアイテムまで幅広く使われています。
コーデに1点投入するだけで、グッと大人っぽくこなれたスタイリングが完成しますよ。
そこで今回はべっ甲柄を取り入れたレディースのコーデと、べっ甲柄アイテムを紹介します。
べっ甲とは?
べっ甲は何からできているか知っていますか?
ガラスやプラスチックなどを加工したものと思っている方も多くいますが、べっ甲は漢字で書くと「鼈甲」
つまりタイマイ(玳瑁)というウミガメの背甲・腹甲・つめと呼ばれる最外層の角質から鱗板を10枚ほど剥がしたものです。
半透明で赤みを帯びた黄色に斑点がありますが、この黄色の部分が多いほど高価な物になり、とても希少性のある素材なんですよ。
べっ甲柄サンダルを取り入れたレディースコーデ5選
コーデのアクセントになる柄物は、足元だと主張しすぎず取り入れやすいですよね。
べっ甲柄のレトロな雰囲気が大人っぽさを演出し、クリア感のある素材は抜け感をプラスしてくれますよ。
それではさっそく、べっ甲柄サンダルを取り入れたレディースコーデを紹介します。
白のジャケット×ブラウンのスラックス×ブラウンのクリアバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
白×ブラウンの大人っぽいカラーでまとめたカジュアルコーデ。
少しオーバーサイズのジャケットをはおると今っぽい着こなしに。
足元はべっ甲柄のサンダルを合わせて、カジュアルながら落ち着いた雰囲気に仕上がっています。
グリーンのオフショルブラウス×白のショートパンツ×ベージュの巾着バッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ライトグリーンにホワイトを合わせてペールトーンの爽やかな着こなし。
フェミニンなオフショルトップスも、カジュアルなショートパンツでほどよく甘さが抑えられていますね。
さらに足元にべっ甲柄のサンダルを合わせて、落ち着いた大人っぽい仕上がりに。
ピンクのシアーシャツ×白のキャミソール×白のショートパンツ
シャツのボタンを閉めてチュニック風に着こなしたコーデ。
くすみピンクのカラーが肌にすっと馴染み、シアー素材の透け感が絶妙な大人の肌見せを叶えてくれます。
甘めデザインのトップスでも、ブラウンのべっ甲柄サンダルがほどよく引き締めてくれますよ。
白のロゴT×ベージュのフレアスカート×ベージュの巾着バッグ
参照元URL:https://wear.jp/
オーバーサイズのTシャツに涼しげなフレアスカートを合わせて、レディ感をプラスしたカジュアルコーデ。
今っぽいロゴTはカジュアルに合わせるのはもちろん、甘めアイテムとの相性も抜群ですよ。
ウェッジソールでスタイルアップしつつ、べっ甲柄が淡めコーデのほどよいアクセントに。
グレーのシアーブラウス×白のニットスカート×かごバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ワントーンで合わせたシアーブラウスとニットキャミのレイヤードスタイル。
シャツのボリューム感とタイトなキャミでメリハリがきいた旬顔シルエットがつくれますよ。
透かし編みニットスカートを合わせてガーリーテイストをプラスしつつ、べっ甲柄のサンダルとブラウンのかごバッグで大人っぽくまとまっていますね。
べっ甲柄バングルを取り入れたレディースコーデ5選
身につけるだけでグッとあか抜けた雰囲気にしてくれるバングル!
べっ甲柄をチョイスすると、さらに大人っぽく魅力的な手元を演出できますよ。
それではべっ甲柄バングルを取り入れたレディースコーデを紹介します。
ベージュのワンピース×ベージュのサンダル×黒のクリアバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ナチュラルな雰囲気のベージュのワントーンコーデ。
リラックスムードな着こなしも、ベージュでまとめることで大人っぽく優しい印象に。
クリアバッグやべっ甲柄のバングルが、シンプルなコーデのアクセントとして遊び心をプラスしてくれますよ。
テラコッタのブラウス×白のショートパンツ×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
リネンブラウスにショートパンツを合わせたヘルシーな肌見せコーデ。
バルーン袖のフェミニンさと、パンツのカジュアルさがバランスよく仕上がっていますね。
アクセントにべっ甲柄のバングルとサンダルを取り入れると、ショートパンツスタイルも子どもっぽくならず大人な雰囲気を高めてくれますよ。
グレーのTシャツ×花柄スカート×ペーパーバッグ×ビーサン
参照元URL:https://wear.jp/
リラックスムードただよう大人のオフコーデ。
ビーサンやペーパーバッグの季節感たっぷりなアイテムと、透明感のあるべっ甲柄バングルは相性抜群。
カジュアルなスタイリングに大人な雰囲気をプラスしてくれますよ。
白のノースリーブ×ブラウンのパンツ×ベージュのフラットサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ラフなブラウンのパンツと合わせたメンズライクコーデ。
シンプルなコーデには小物やバッグでスパイスをプラスするのが◎
バングルを複数付けするとノースリーブでも物足りなくならず、グッとおしゃれにきまりますよ。
黒のブラウス×ブルーのプリーツスカート×黒のレースアップサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
黒のブラウスと落ち着いたブルーの組み合わせが上品でシックな着こなし。
ほどよい存在感のべっ甲柄が、落ち着いた雰囲気のコーデのアクセントに。
袖にボリュームのあるトップスには、細めタイプのバングルがしっくりまとまりますよ。
バングルの付け方
続いてはバングルの付け方を紹介します。
トップスの上につける
参照元URL:https://wear.jp/
素肌に合わせるだけでなく、ニットなどの服の上から付けるのもおすすめ。
春夏のイメージがあるバングルも、トップスの上から合わせれば手元をよりおしゃれに彩ってくれます。
複数付け
参照元URL:https://wear.jp/
単品使いだけでなく、複数付けを楽しむのもアリ◎
べっ甲柄のバングルと相性がいいのは、白やベージュ、ブラウン、またはウッド調がおすすめ。
バングル以外に指輪も意識してアイテムを選べば、ぬかりないおしゃれ上級者な手元を演出できますよ。
べっ甲柄ピアスを取り入れたレディースコーデ4選
顔まわりをパッと華やかにしてくれるピアス。
べっ甲柄を選ぶことで、華やかさだけでなく大人の落ち着きも演出してくれますよ。
続いてはべっ甲柄ピアスを取り入れたレディースコーデを紹介します。
ブラウンのニット×グリーンのパンツ×白のブーツ×カーフ柄バッグ
参照元URL:https://wear.jp/
全体的に落ち着いたトーンでまとめて小物はブラウンで統一。
ハイネックでレイヤードしつつベルトマークでスタイルアップが叶い、おしゃれテクが散りばめられたコーデですね。
大ぶりサイズのべっ甲柄ピアスを合わせると存在感抜群のアクセントに。
ブラウンのロングカーディガン×白のキャミワンピース×レオパード柄のバンダナ
参照元URL:https://wear.jp/
白のキャミワンピに上品なブラウンのカーディガンを合わせた、大人のリラックススタイル。
首元のレオパード柄のバンダナでアクセントをつけつつ、べっ甲柄のピアスで上品にまとまっています。
ゆるっとしたシルエットには、上に目線を持ってくることでスタイルよく見せられますよ。
ベージュのロゴT×ベージュのパンツ×黒の足袋パンプス×レオパード柄バッグ
参照元URL:https://wear.jp/
少しゆったりめのテーパードパンツがマニッシュな印象のコーデ。
きちんと感のあるパンツは、シンプルにロゴTと合わせるだけでも品よくまとまりますよ。
落ち着いたカラーと相性のいいべっ甲柄と、レオパード柄を掛け合わせてこなれ感のあるスタイリングに。
チェックシャツ×黒のタンクトップ×ブラウンのスカート×白のニットバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ゆったりシルエットのチェックシャツにベルトをオンして、アウター感覚で着こなしています。
ブラウンのチェックや白のニットバッグが季節感たっぷりで、あたたかみのある落ち着いた雰囲気に。
バングルとピアスをべっ甲柄で合わせて、ブラウンカラーに馴染む統一感のあるコーデが完成。
べっ甲柄アイテム7選
べっ甲柄アイテムは、色味や種類がバリエーション豊かにそろっています。
普段のシンプルなコーデにも、さりげなく合わせられるアイテムを厳選しました。
それではべっ甲柄アイテムを紹介します。
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
クラシカルなボストン型伊達メガネ
お顔を優しい印象にしてくれる丸みのあるフレームで、トレンドにアレンジされたボストン型伊達メガネです。
ゴールドブリッジがほどよいアクセントになって、スタイリッシュな印象に仕上げてくれます。
定番の形で使いやすく、カジュアルからマニッシュなスタイルにもマッチしてくれますよ。
シンプルなスリムバングル
シンプルなスリムタイプで、見る位置によって柄の表情が変わり独特な雰囲気のある仕上がり。
ゴールドメタルが大人っぽく、手元をより華やかに見せてくれます。
細めのバングルは、他のウッド系などのバングルと重ねてもバランスよくつけられますよ。
存在感抜群の太めバングル
インパクトのある太めバングルで、これ1本でおしゃれ度をグッとアップしてくれますよ。
絶妙な抜け感のある仕上がりで、派手すぎずコーデに馴染んでくれます。
ゴールドの指輪やピアスとも相性抜群ですよ。
華やかなフープピアス
耳元で圧倒的な存在感を放つフープピアス。
ちょうどいい大きさで小顔効果もあり、魅力的な大人の雰囲気を演出してくれます。
シンプルなコーデのアクセントや、メンズテイストなコーデに女性らしさをプラスしたい時にも使えますよ。
小さめサイズのサークルモチーフピアス
ラウンドモチーフの小さめサイズで、どんなコーデにも合わせやすいデザイン。
ピアスは18Kコーティングが施された、低アレルギーのニッケルフリー素材を使用。
イアリングは耳が痛くなりにくい透明カバー付きで、細部までこだわった仕上がりです。
透明感あるべっ甲柄のバーストラップサンダル
べっ甲柄で統一された大人感ただよう1足。
インソールはダブルクッションを使用し、履き心地がソフトで長時間歩いていても疲れにくいつくりになっています。
ベーシックなバータイプのストラップデザインで、透明感のあるべっ甲柄とスクエアトゥで上品な足元を作ってくれますよ。
涼しげな異素材ミックスサンダル
アッパーが2本のベルトデザインで、甲部分は今っぽい涼しげなクリア素材です。
ほどよく柄を取り入れているので、主張しすぎず抜け感のある足元に。
太めの5cmヒールと高反発の2段クッションで歩きやすく安定感がありますよ。
べっ甲柄アイテムに関連する記事
- べっ甲柄のネックレスが人気!可愛いおしゃれなべっ甲柄ネックレスを紹介!
- べっ甲柄のピアスが人気!可愛いおしゃれなべっ甲柄ピアスを紹介!
- べっ甲柄のヘアアクセサリーが人気!可愛いおしゃれなべっ甲柄ヘアアクセサリーを紹介!
まとめ
お気に入りのべっ甲柄を取り入れたコーデは見つかりましたか?
シンプルなコーデにスパイスをプラスしたい時や、柄物を投入してこなれ感を出したい時にも活躍してくれますよ。
べっ甲柄アイテムをプラスすれば、季節感のあるおしゃれなコーデが完成するので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
今回はべっ甲柄を取り入れたレディースコーデと、べっ甲柄アイテムを紹介しました。