コーデにアクセントにぴったりなべっ甲柄!
シックで落ち着いた雰囲気がとても大人っぽく、自然とレトロな雰囲気を醸し出してくれますね。
そんなおしゃれ柄であるべっ甲柄は、色々なファッションアイテムに取り入れられています。
定番のピアスやネックレスなどのアクセサリーから、メガネやサングラス、またサンダルやパンプスといったアイテムまで。
コーデに1点投入するだけで、グッと大人っぽくエレガントなコーデが完成しますのでおすすめです。
そこで今回はべっ甲柄を取り入れたレディースのコーデと、べっ甲柄アイテムを紹介します。
べっ甲とは?
べっ甲って何からできているか知っていますか?
ガラスやプラスチックなどを加工したものと思っている方も多くいますが、べっ甲は漢字で書くと鼈甲!
つまりタイマイ(玳瑁)というウミガメの背甲・腹甲・つめと呼ばれる最外層の角質から鱗板を10枚ほど剥がしたものです。
半透明で赤みを帯びた黄色に斑点がありますが、この黄色の部分が多いほど高価な物になり、とても希少性のある素材なんですよ。
べっ甲柄サンダルを取り入れたレディースコーデ5選!
足元がべっ甲柄になると、落ち着いた中に華やかな雰囲気を作ってくれます。
カジュアルからキレイめなアイテムまであるので、ぜひ参考にしてください。
それではさっそく、べっ甲柄サンダルを取り入れたレディースコーデを紹介します。
白のジャケット×ブラウンのスラックス
参照元URL:https://wear.jp/
白とブラウンで大人のカジュアルコーデ!
ジャケットは少しオーバーサイズで着こなし今っぽな雰囲気。
足元はべっ甲柄のサンダルを合わせ、カジュアルながら落ち着いた雰囲気が作れています。
グリーンのオフショルブラウス×ベージュのショートパンツ×ベージュの巾着バッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ライトグリーンとベージュで清涼感のある着こなしですね。
またショートパンツはカジュアルな雰囲気ですが、グリーンのオフショルで程よく中和。
さらに足元にべっ甲柄のサンダルを合わせ、落ち着いた大人の雰囲気に仕上げています。
ベージュのシアーシャツ×白のキャミソール×ベージュのショートパンツ
今度はシアーシャツとショートパンツの着こなし。
シアー素材の透け感が抜群ですね。
可愛い雰囲気のある着こなしですが、最後に足元はべっ甲柄のサンダルで大人な雰囲気に落とし込んでいます。
白のワンピース×ピンクのリブタンクトップ
参照元URL:https://wear.jp/
ピンクのタンクトップに白のワンピースでフェミニンな着こなし!
とても可愛い雰囲気があるので、足元はべっ甲柄のサンダルでうまく中和しています。
ベージュのシアーシャツ×テラコッタのキャミソール×テラコッタのパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
テラコッタカラーのセットアップ!
上品な雰囲気と優しげな雰囲気がありますね。
そこにベージュのシアーシャツで抜け感を出し、足元のべっ甲柄のサンダルで大人っぽくまとめています。
べっ甲柄バングルを取り入れたレディースコーデ5選!
身につけるだけで、グッと垢抜けた雰囲気にしてくれるバングル!
べっ甲柄になることで、さらに魅力的な手元を演出できますよ。
続いてはべっ甲柄バングルを取り入れたレディースコーデを紹介します。
ブラウンのタンクトップ×ブラウンのパンツ×グレーのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
上品なブラウンのワントーンコーデです。
リラックスしたアイテムの着こなしですが、ブラウンが大人な雰囲気をプラス。
またアクセントにべっ甲柄のバングルを合わせ、シンプルな着こなしに華を加えています。
テラコッタのブラウス×白のショートパンツ×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
テラコッタと白で上品カジュアルコーデ。
ボリュームのある袖がとても可愛いらしいですね。
アクセントにべっ甲柄のバングル、足元もべっ甲柄のサンダルを合わせて大人な雰囲気を高めています。
ネイビーのTシャツ×白のワイドパンツ×ゴールドのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーと白で上品な着こなし。
程よいリラックス感のあるシルエットが今っぽく◎
そこにべっ甲柄のバングルを合わせ、手元をカジュアルながら大人な雰囲気のアクセントにしています。
バングルの付け方
トップスの上につける
参照元URL:https://wear.jp/
バングルの付け方ですが、よく素肌に合わせる方もいますが、こちらのニットなどの服の上からもおすすめ。
春夏イメージのバングルも、トップスの上から合わせれば、グッと手元をおしゃれに彩ってくれます。
複数付け
参照元URL:https://wear.jp/
今度は複数付けです。
べっ甲柄のバングルと相性がいいのは、白やベージュにブラウン、またはウッド調がおすすめ。
複数つけることで手元も華やかになります。
もちろんこちらのようにバングルと指輪も意識してアイテムを選べば、もっとこなれ感のある付け方になりますよ。
べっ甲柄ピアスを取り入れたレディースコーデ4選!
顔まわりを華やかにしてくれるピアス。
べっ甲柄を選ぶことで、華やかさに大人の落ち着きを演出してくれますよ。
続いてはべっ甲柄ピアスを取り入れたレディースコーデを紹介します。
白のブラウス×ブラウンのパンツ×黒のトングサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
白とブラウンで上品な大人のカジュアルスタイル。
ブラウスはフロントインで着こなし、ラフながら上品さも演出し、足元は黒のトングサンダルで引き締めています。
そこにべっ甲柄のバングルを合わせてこなれ感を出し、シンプルな着こなしなので、大きめのべっ甲柄のピアスでコーデを盛り上げています。
ブラウンのロングカーディガン×白のキャミワンピース×レオパード柄のバンダナ
参照元URL:https://wear.jp/
白のキャミワンピに上品なブラウンのカーディガンを合わせた、大人のリラックススタイル。
首元のレオパード柄のバンダナでアクセントをつけつつ、べっ甲柄のピアスで品よくまとめています。
ベージュのモッズコート×白のTシャツ×デニムパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
白のTシャツにデニムパンツを合わせ、モッズコートで大人のメンズテイストな着こなし。
ボーイッシュな雰囲気なので、大きなべっ甲柄のピアスで大人の女性らしさを演出しています。
ブラウンのニット×ベージュのリブパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンとベージュのアースカラーコーデ!
秋冬らしい落ち着いた雰囲気と、リラックスした着こなしがおしゃれですね。
アクセントにべっ甲柄のピアスが品よく輝いてくれています。
べっ甲柄アイテム7選!
べっ甲柄アイテムは種類豊富でおしゃれですね。
普段のシンプルな服装にも、さり気なく合わせられるアイテムを見つけました。
最後はべっ甲柄アイテムを紹介しますので、ぜひお気に入りを見つけてください。
ラウンド伊達メガネ
レトロな雰囲気が可愛いデザイン。
小顔効果のある人気のラウンドタイプです。
カジュアルな雰囲気にもフェミニンなスタイルにもマッチしてくれますよ。
スリムバングル
こちらはシンプルなスリムタイプで上品な1つ。
スリムなタイプなので、1つでなく他のウッド系などのバングルと重ねてつけてもお洒落に演出できますよ。
バイカラーのバングル
べっ甲柄とベージュのハイカラー仕上げです。
ニュアンス感のある仕上がりで、人気のベージュやブラウン系などのカラーコーデと相性抜群。
リゾート感のあるリラックススタイルを後押ししてくれます。
フープピアス
耳元でしっかりアクセントになってくれるフープピアスです。
程よい大きさで小顔効果もあり、魅力的な大人な雰囲気を演出してくれますよ。
しっかりと存在感のある大きさなので、シンプルなコーデやメンズテイストなコーデにおすすめです。
ドロップ型ピアス
大きめなサイズでしっかり存在感のあるドロップ型です。
メタルのダブルリングがコーデのアクセントになってくれますよ。
女性らしい華やかさをプラスしてくれるピアスです。
バーストラップサンダル
べっ甲柄で統一された大人感の高いデザインです。
シルエットはベーシックなバータイプのストラップデザインになっており、透明感のあるべっ甲柄とスクエアトゥで上品な足元を作ってくれます。
クリアストラップ
アッパーが2本のベルトデザインになっており、甲部分がクリア素材になっています。
夏らしい仕上がりで、抜け感のある足元を作ってくれますよ。
べっ甲柄アイテムに関連する記事
- べっ甲柄のネックレスが人気!可愛いおしゃれなべっ甲柄ネックレスを紹介!
- べっ甲柄のピアスが人気!可愛いおしゃれなべっ甲柄ピアスを紹介!
- べっ甲柄のヘアアクセサリーが人気!可愛いおしゃれなべっ甲柄ヘアアクセサリーを紹介!
まとめ
お気に入りのべっ甲柄を取り入れたコーデは見つかりましたか?
べっ甲柄は主張しすぎない品のよさが人気ですね。
べっ甲柄アイテムをプラスすれば、季節感のあるおしゃれなコーデが完成するので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
今回はべっ甲柄を取り入れたレディースコーデと、べっ甲柄アイテムを紹介しました。